Allegretto設定方法マニュアル

■設定前の準備
用意するもの
A.サイトのトップに表示される画像(テーマによって規定のサイズが異なります)
B.スマートフォンのアイコンなどに表示される画像(縦512ピクセル×横512ピクセル)
※画像の形式はPNGまたはJPG(JPEG)

決めておくもの/確認しておくもの
・サイトの名前
・表示したいソーシャルメディア(Twitterなど)のアカウントのURL

※マニュアルの説明はPCでの操作を基本としています。スマホの場合、機能は同じですが表示の位置などが多少異なります。

■テーマの選択
・画面左側「サイドメニュー」内の「外観」の上にポインタをあわせると表示される「テーマ」をクリックします。
・自分のサイトにあてはめたいテーマを選択し、「有効化」を押します。

PASONA MUSICMATE推奨テーマ
・Allegretto(https://test04.starry-cloud.net/)
・Andante(https://test05.starry-cloud.net/)
※慣れてきたらご自身でWordPressのテーマを選定し、カスタマイズして使用することが可能ですが、最初のうちは推奨テーマの使用をお勧めします。


■テーマ:Allegrettoの設定
・サイトトップの画像サイズ(縦2000ピクセル×横1200ピクセル)

■設定の手順
(1)-1 画面左側「サイドメニュー」内の「外観」の上にポインタをあわせると表示される「カスタマイズ」をクリックします。
(1)-2 「カスタマイズ」の中にある設定機能(下記の2~6)は、プレビュー画面を見ながら設定することが可能です。

サイトの名称
(2)-1 「サイト基本情報」を開きます。
(2)-2 「サイトのタイトル」と「キャッチフレーズ」を入力します。
   ・通常「サイトのタイトル」には、自分の名前を入れます。
   ・通常「キャッチフレーズ」には、決めておいたサイトの名前を入れます。
(2)-3 「サイトアイコン」に「用意するものA」の画像を設定します。

サイトの書体
(3)-1 次に「フォント設定」を開きます。
(3)-2 「ゴシック体」「明朝体」から、好みの日本語フォントのタイプを選択します。

サイトの配色
(4)-1 続いて「色」を開きます。
(4)-2 配色パターン「ライト(標準)」「ダーク」「ライト(カスタム)」の中から、好みのパターンを選択します。
(4)-3 「ライト(カスタム)」の場合、スライダを動かすとメニューバーなどの色が変化します。
(4)-4 「ヘッダーテキスト色」を選択します。

サイトトップの画像
(5)-1 「ヘッダー画像」を開きます。
(5)-2 「現在のヘッダー」右下にある「新規画像を追加」ボタンを押し、「用意するものB」の画像を設定します。

ソーシャルメディアアカウントへのアイコンリンク
(6)-1 「メニュー」を開きます。
(6)-2 「SNS_LINKS」を開きます。
(6)-3 デフォルトで「Facebook」「Twitter」「Instagram」の3種類が入っています。
(6)-4 表示したいソーシャルメディア名の右端の▼マークを押し、設定項目を開きます。(6)-5 「URL」を自分のアカウントのURLに書き換えます。
(6)-6 ▲マークを押して設定項目を閉じます。
(6)-6 それ以外のソーシャルメディア(表示させないもの)は、▼を押して開いた設定項目の一番左下の「削除」を押して、メニューから消します。※「メニューを削除」を押すと、メニュー全体が消えますのでご注意ください。
(6)-7 「Facebook」「Twitter」「Instagram」以外のメニューを設定したい場合、一度削除したものをもう一度登録したい場合は、「+項目を追加」ボタンを押します。
(6)-8 右側に表示された登録メニューのうち、上の方にある「カスタムメニュー」を押します。
(6)-9 URLと リンク文字列にソーシャルメディア名(例:YouTube)を入れ、「メニューに追加」ボタンを押します。
(6)-10 「×項目を追加」を押して右側画面を閉じます。システムで登録されている場合は、そのソーシャルメディアのロゴのアイコンが、登録のない場合は汎用のアイコンが表示されます。

カスタマイズの保存・公開
(7)-1 「カスタマイズ」内の右上にある「保存して公開」ボタンを押して完了です。
(7)-2 各項目の設定完了ごとに「保存して公開」ボタンを押しても構いません。
(7)-3 設定を取り止めたい場合は「保存して公開」ボタンを押さず、右側の「×」マークを押し、表示されるアラートの「このページを離れる」を選択すると、設定されずカスタマイズ前(保存前)の状態で元のページに戻ります。

■サイトの公開
・サイトの表示を押すと作成したサイトが確認できます。
・サイトの各コンテンツ(ブログなど)のサンプルを参考に、投稿してみてください。
※サンプルは削除してください
・コンテンツの準備が出来たら、サイトのURLを告知して利用開始してください。
※サイトは既に公開されている状態のため、準備が整ってから告知してください。